SOW YOGA
  • HOME
  • DETAILS
  • BODY GENTLE YOGA
  • CONTACT
  • ACCESS

自分らしく、心地よく過ごせる日々のために

「少しでも元気になりたい、心地よく過ごしたい」
「心身のケアを始めたい」と思う時、誰もがありのままで
​ "ご自身を大切にする=セルフケア" が始められる
​Sow Yoga はそんな場所でありたいと考えています。
​​
instagram
contact
お知らせ
世界MSの日
5月29日(日) Zoom特別企画イベント 
『誰でもできるヨガ』ー 座(ザ)・ストレッチ ー

(参加費無料・ヨガリーフレット付)
***参加者申込受付中***
画像
「世界MSの日」は、多発性硬化症(MS)という難病を広く知ってもらうために​世界各国でさまざまなイベントが開催される日。
日本では昨年に続き、運動療法(理学療法)やヨガをベースにしたストレッチを配信します。

「イスに座ったままできるヨガ(ストレッチ)」で体のこわばりをほぐしてみませんか?
患者さんはもちろん、ご家族・介護者からご高齢の方、お子さんまで、
病気のあるなしに​かかわらず、誰でもご参加いただけます。


【申込方法】
氏名、メールアドレス、世界MSの日イベント参加希望の旨をご記入の上、
5月26日(木)までに sowyoga.tokyo@gmail.com までお申し込みください。
受付完了後、メールにてPDFヨガリーフレットと参加用Zoom URLをお送りいたします。
​
主催:認定NPO法人日本MS(多発性硬化症)協会
企画:一般社団法人Beyond All
お申込み・お問合わせ


​朝の15分オンラインストレッチ

月曜ー金曜8:00-8:15(不定休)
元気の輪を広げよう!ー毎日のセルフケアで体づくりをー
​
​マンスリーサポーター会員を募集しています。
月会費:3,000円
朝の15分オンラインストレッチは一般社団法人Beyond Allの活動の一部です。
法人の賛助会員の特典(年会費制15,000円)としてもご参加いただけます。
​詳しくは一般社団法人Beyond AllのWEBサイトをご参照ください。
*利用ツール:Zoom
お申込み・お問合わせ

What is Yoga?
​ヨガは誰もができるセルフケア
​
ヨガは年齢や性別、からだの硬さや動かしにくさなどに関わらず、
誰もができる健康法の一つです。
からだの声に耳を傾けながら無理なく行えば、養生やリハビリ、
生活の質(QOL)の向上にもつながります。
Sow Yogaでは、みなさんが安心して第一歩を踏み出せるよう工夫
​しながらクラスを開いています。
ぜひ、お気軽にご相談・ご参加ください。

profile
​RYOKO LOPEZ
ロペス 涼子
ヨガ・ヘルス&ウェルネス トータルライフスタイルアドバイザー
一般社団法人Beyond All代表理事
ヨガ教室 Sow Yoga 主宰
人に喜びを届ける仕事に就きたいとの思いから、国内外のホテルで勤務。その後、体調を崩したことを機にヨガを始める。日本におけるヨガの第一人者、沖正弘師の教えを汲む加藤眞智子先生の指導の下、ヨガを学び、インドの伝統的なヨガにルーツを持つシヴァナンダヨガ※の指導資格をタイで取得。モルディブでインストラクターを務めた後、日本、オーストラリア、香港、インド、タイなどで経験を広げながら、ヨガの指導や通訳などを行う。
※シヴァナンダヨガ:呼吸法や瞑想にヨガ哲学を取り入れたインドの古典的なヨガの一つ
現在は、一般社団法人Beyond Allの代表理事、ヨガ教室Sow Yogaの主宰者として、ウェルネスプログラムやイベントの企画・運営などを行い、人々の健康管理や疾病予防、身体機能の維持、生活の質(Quality of Life:QOL)の向上などを目指して活動している。
画像

WHAT WE CAN OFFER
個人・企業向け​
・ヨガ・ストレッチ教室
 レギュラークラス(詳細はこちら) / イベント
 短時間のストレッチから筋力・コアトレーニング、ヨガ(スタイル別)まで
・運動法コンサルティング
 運動監修・提案
・ライフスタイルコーチング
 生活習慣全般の改善・ケアの提案
ヨガスタイル
​呼吸法、アーサナ(ポーズ)、瞑想、ストレッチ、強化法やなどを織り混ぜ
個人に合った体の動かし方を探りつつ、身体を整えようとする方法を用いています。
一般生活に不可欠な筋力を養い、深い呼吸とご自身の力を引き出し、心身のバランスを養っていただければと思います。
対象
一般・キッズ・患者さん(BODY GENTLE YOGA)・アスリート他、それぞれに対応します。
その他主な活動実績
・企業福利厚生ー在宅生活改善プログラム(提案・指導)
・世界多発性硬化症の日ヨガ ー認定非営利活動法人 日本多発性硬化症協会公式イベント
 ヨガストレッチ指導担当(イベント企画提案・監修・リーフレット作成)
 *リーフレットのリンクはこちらから7枚組・20枚組
・運動監修ー患者向けウェブサイト掲載記事
contact

LINK

特定非営利活動法人 日本多発性硬化症協会

MSIF(多発性硬化症国際連合)の加盟国として
MS(多発性硬化症)撲滅のための活動をしている認定NPO法人です。
Copyright © 2016 Ryoko Lopez.All Rights Reserved.
  • HOME
  • DETAILS
  • BODY GENTLE YOGA
  • CONTACT
  • ACCESS